健康と栄養 【体験記】最安値の全身脱毛に初めて行ってきた記録。実際の流れや痛み、金額など語ります。 突然ですが、昨日、人生初の全身脱毛に行ってきました。今回の記事はその脱毛初体験レポートになります。 脱毛に興味のある人は実例として参考にしていただければと思いますし、無い方は暇つぶしにでもどうぞ(*´ω`*) 脱毛に行くことを決める... 2020.01.19 健康と栄養雑記
健康と栄養 【アイス開発者直伝!】美味しいアイスの選び方を写真付きで解説 美味しいアイスが食べたい!!!!( ゚Д゚)クワッ どうもこんにちは、みりあです。 アイスって美味しいですよね。夏は毎日食べたくなります。冬も毛布にくるまって食べます。 そんなアイス好きのみりあですが、実は... 2019.06.28 健康と栄養食品
健康と栄養 【便秘解消】食物繊維について管理栄養士が解説!わかりやすい食べ方を教えます こんにちは!みりあです。 「食物繊維で便秘解消」ってよく聞くフレーズですね! 便秘って、子供から大人まで悩まされる症状ではないでしょうか。 私は小さいころから便秘になりやすい体質で、普段から野菜を意識して食事に取り入れています。 ただ、食物... 2019.06.10 健康と栄養
健康と栄養 簡単、美味しく疲労回復!手作り梅シロップが凄い! こんにちは!みりあです。 あなたは梅、好きですか!? 私は梅が大好きです!(*´▽`*) 今回は、簡単に作れて、とっても美味しい梅シロップをご紹介します! 【簡単!梅シロップの作り方】 ⇒大ビンに、青梅と氷砂糖を入れて放置するだけ... 2019.06.03 健康と栄養
仕事 管理栄養士ってどんな資格?就職先も紹介します! こんにちは、みりあです! みなさん、「管理栄養士」という言葉を聞いたことはありますか? 私は「管理栄養士」の国家資格を保有しています。 管理栄養士ってたまにテレビや雑誌に載っているけど、どんな資格?就職先はどんなところ... 2019.05.30 仕事健康と栄養
健康と栄養 食品開発者が添加物について解説します!「うまみ」編 みなさん、「うまみ」という言葉を聞いて何を連想しますか? かつおぶしや昆布、それとも魚介のだし・・・? ちなみに私はうまみのある食べ物ではあれが好きです。だしたっぷりの茶碗蒸し!!! 日本人でよかった~ってなりますね。卵... 2019.05.27 健康と栄養
健康と栄養 必見!口内炎の治し方〜20年研究した治療方法まとめ〜 はい、こんにちは。みりあです。 みなさん、口内炎になったご経験はありますか? 私は物心ついた頃からずーーーーーーっと、それこそ毎月のように、口内炎に悩まされてい... 2019.05.19 健康と栄養